Fedora 14インストール

最終更新日: 2015.05.16

<<トップページ <<新着情報 <<サイト内検索 <<CentOSで自宅サーバー構築 <<Scientific Linuxで自宅サーバー構築

■概要

世界最大のシェアをもつLinuxディストリビューションであるRed Hat Linuxのフリー版の後継OS、Fedora 14をインストールする。
ここではインストールパッケージは必要最小限におさえ、あとで必要なものを個別にインストールしていく。

Fedora 14リリースノート


■Fedora入手

(1)Fedoraのダウンロードページからインストールディスクイメージ(DVDまたはCD1枚目,CD2枚目,CD3枚目,CD4枚目,CD5枚目)をダウンロードする。

(2)ダウンロードしたディスクイメージが破損していないかチェックするために使用するCHECKSUMをディスクイメージと同じフォルダにダウンロードする。
※CHECKSUMのダウンロードは、ブラウザがIEの場合、リンク右クリックで「対象をファイルに保存」でダウンロードする

(3)Windows用のCHECKSUMコマンド群をダウンロード&解凍後、でてきたsha256sum.exeをディスクイメージと同じフォルダに格納する。

(4)ダウンロードしたディスクイメージが破損していないかチェックする。
C:\Documents and Settings\xxxxxxxx>cd C:\Documents and Settings\xxxxxxxx\デスクトップ\Fedora
 ← ディスクイメージ保存フォルダへ移動

C:\Documents and Settings\xxxxxxxx\デスクトップ\fedora>sha256sum --check Fedora-14-i386-CHECKSUM.txt ← SHA256SUMチェック実行
ダウンロードしたディスク分についてOKと表示されることを確認

(5)ダウンロードしたインストールディスクイメージをメディアへ書き込む。
ダウンロードしたディスクイメージを右クリック⇒「ディスク イメージの書き込み」または「プログラムから開く」⇒「Windows ディスク イメージ書き込みツール」を選択してインストールディスクイメージをメディアへ書き込む。
Windows 7/8でISO/IMGファイルをCD/DVD-Rに書き込む参考


■Fedoraインストール


Fedoraインストールディスク(CDの場合1枚目)をディスクドライブにセットして再起動する。
※BIOSの設定で1番最初にディスクドライブからブートするように設定しておくこと
  1. Fedoraインストール実行
    Install a new system or upgrade an existing systemを選択してENTER



  2. メディアチェック
    「Skip」を選択※カーソルの移動はTabキーで、決定はEnterキー押下



  3. Fedoraグラフィカルインストーラ起動
    「Next」



  4. 言語選択
    「Japanese(Japanese)」を選択して「Next」



  5. キーボード設定
    「日本語」を選択して「次」



  6. デバイスタイプ選択
    「基本ストレージデバイス」を選択して「次」
    ※警告ウィンドウが表示されたら「全てを再初期化」をクリック



  7. ネットワーク設定
    「ネットワークの設定」



  8. ネットワーク設定
    「有線」タブで「System eth0」を選択して「編集」



  9. ネットワーク設定
    「自動接続する」をチェック
    「IPv4のセッティング」タブを選択して「方式」で「手動」を選択して「追加」ボタン押下
    「アドレス」にサーバーのプライベートIPアドレス(例:192.168.1.20)を入力
    「ネットマスク」にサーバーのネットマスク(例:255.255.255.0)を入力
    「ゲートウェイ」にルーターのプライベートIPアドレス(例:192.168.1.1)を入力
    「DNSサーバー」にルーターのプライベートIPアドレス(例:192.168.1.1)を入力して「適用」



  10. ネットワーク設定完了
    「閉じる」



  11. ホスト名設定
    「ホスト名」にサーバーのホスト名(例:fedora.fedorasrv.com)を入力して「次」



  12. タイムゾーン設定
    「アジア/東京」を選択
    「システムクロックでUTCを使用」のチェックをはずして「次」



  13. rootユーザー(管理ユーザー)パスワード設定
    任意のrootユーザーパスワードを2箇所入力して「次」



  14. ディスクパーティション設定
    「全ての領域を使用する」を選択して「次」
    ※警告ウィンドウが表示されたら「変更をディスクに書き込む」をクリック



  15. インストールパッケージ選択
    「最小限」を選択する
    「今すぐカスタマイズ」を選択して「次」



  16. 「デスクトップ環境」パッケージグループのインストールパッケージ選択
    全てのチェックをはずす



  17. 「アプリケーション」パッケージグループのインストールパッケージ選択
    全てのチェックをはずす



  18. 「開発環境」パッケージグループのインストールパッケージ選択
    「開発ツール」のみ選択して他は全てチェックをはずす



  19. 「サーバー」パッケージグループのインストールパッケージ選択
    全てのチェックをはずす



  20. 「ベースシステム」パッケージグループのインストールパッケージ選択
    「ベース」のみ選択して他は全てチェックをはずす



  21. 「カテゴリなし」パッケージグループのインストールパッケージ選択
    全てのチェックをはずす



  22. 「言語」パッケージグループのインストールパッケージ選択
    「日本語のサポート」のみ選択して「次」



  23. パッケージのインストール
    CDの場合インストールが完了すると次のCDへの交換要求がくるので、指定されたCDに交換してインストールを継続する

  24. インストール完了
    「再起動」



Fedora 14起動後の画面




■関連コンテンツ




▲このページのトップへ戻る

プライバシーポリシー