ドメインUディスクサイズ拡張

最終更新日: 2014.02.19

<<トップページ <<新着情報 <<サイト内検索 <<CentOSで自宅サーバー構築 <<Scientific Linuxで自宅サーバー構築

■概要

ドメインUに仮想ハードディスクを追加して/(ルート)のサイズを拡張する。
ここでは、例として1GBの仮想ハードディスクを追加する。

※パーティション構成はドメインUインストール時のデフォルト設定=/(ルート)がLVM構成になっていることが前提


■ドメインUディスクサイズ拡張

ドメインUへrootでログイン

[root@fedoraU ~]# df -h ← ディスク使用状況表示
Filesystem          サイズ  使用  残り 使用% マウント位置
/dev/mapper/VolGroup00-LogVol00
                      1.4G  1.3G   55M  96% / ← 1.4G中1.3G使用中
/dev/xvda1            190M   14M  167M   8% /boot
tmpfs                 133M     0  133M   0% /dev/shm

ドメインUからrootからログアウト

[root@fedora ~]# dd if=/dev/zero of=/var/lib/xen/images/Fedora-2.img bs=1M count=1 seek=1024
 ← 仮想ハードディスクファイルを1024M(1G)で作成
1+0 records in
1+0 records out
1048576 bytes (1.0 MB) copied, 0.003072 s, 341 MB/s

[root@fedora ~]# virsh dumpxml Fedora > Fedora.xml ← ドメイン情報をXML形式で出力

[root@fedora ~]# vi Fedora.xml ← ドメイン情報(XML形式)編集
    <disk type='file' device='disk'>
      <driver name='file'/>
      <source file='/var/lib/xen/images/Fedora.img'/>
      <target dev='xvda' bus='xen'/>
    </disk>
    −−追加(ここから)−−
    <disk type='file' device='disk'>
      <driver name='file'/>
      <source file='/var/lib/xen/images/Fedora-2.img'/> ← 追加仮想ハードディスクファイル名指定
      <target dev='xvdb'/ bus='xen'> ← 2番目のハードディスク(xvdb)として指定
    </disk>
    −−追加(ここまで)−−
   
[root@fedora ~]# virsh define Fedora.xml ← ドメイン情報(XML形式)設定反映
ドメイン Fedora が Fedora.xml から定義されました

[root@fedora ~]# rm -f Fedora.xml ← ドメイン情報(XML形式)削除

[root@fedora ~]# virsh shutdown Fedora ← ドメインU停止
ドメイン Fedora をシャットダウンしています

[root@fedora ~]# virsh domstate Fedora ← ドメインU状態表示
シャットオフ ← シャットオフになることを確認

[root@fedora ~]# virsh start Fedora ← ドメインU起動
ドメイン Fedora が起動されました

ドメインUへrootでログイン

[root@fedoraU ~]# fdisk -l|grep xvdb ← 追加仮想ハードディスクを認識していることを確認
ディスク /dev/xvdb は正常な領域テーブルを含んでいません
Disk /dev/xvdb: 1074 MB, 1074790400 bytes ← 追加仮想ハードディスク(/dev/xvdb)を認識している

[root@fedoraU ~]# fdisk /dev/xvdb ← 追加仮想ハードディスクへパーティション作成
デバイスは正常な DOS 領域テーブルも、Sun, SGI や OSF ディスクラベルも
含んでいません
Building a new DOS disklabel with disk identifier 0x43a72e3b.
Changes will remain in memory only, until you decide to write them.
After that, of course, the previous content won't be recoverable.

警告: 領域テーブル 4 の不正なフラグ 0x0000 は w(書き込み)によって
正常になります

コマンド (m でヘルプ): n ← n応答(パーティション作成)
コマンドアクション
   e   拡張
   p   基本領域 (1-4)
p ← p応答(基本パーティションを作成)
領域番号 (1-4): 1 ← 1応答(基本パーティション1番目を作成)
最初 シリンダ (1-130, default 1):  ← 空ENTER(追加仮想ハードディスクの先頭から割当て)
Using default value 1
終点 シリンダ または +サイズ または +サイズM または +サイズK (1-130, default 130):  
 ← 空ENTER(追加仮想ハードディスクの最終まで割当て)
Using default value 130

コマンド (m でヘルプ): t ← t応答(パーティションタイプ設定)
Selected partition 1
16進数コード (L コマンドでコードリスト表示): 8e ← 8e応答(パーティションタイプはLinux LVM)
領域のシステムタイプを 1 から 8e (Linux LVM) に変更しました

コマンド (m でヘルプ): p ← p応答(パーティション状態確認)

Disk /dev/xvdb: 1074 MB, 1074790400 bytes
255 heads, 63 sectors/track, 130 cylinders
Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 bytes
Disk identifier: 0x43a72e3b

デバイス Boot      Start         End      Blocks   Id  System
/dev/xvdb1               1         130     1044193+  8e  Linux LVM ← /dev/xvdb1がLinux LVMで作成された

コマンド (m でヘルプ): w ← w応答(パーティション反映)※ここでq応答すればここまでのfdisk操作は全てキャンセルされる
領域テーブルは交換されました!

ioctl() を呼び出して領域テーブルを再読込みします。
ディスクを同期させます。

[root@fedoraU ~]# pvcreate /dev/xvdb1 ← /dev/xvdb1を物理ボリューム登録
  Physical volume "/dev/xvdb1" successfully created

[root@fedoraU ~]# pvdisplay ← 物理ボリューム照会
  --- Physical volume ---
  PV Name               /dev/xvda2
  VG Name               VolGroup00
  PV Size               1.81 GB / not usable 27.24 MB
  Allocatable           yes 
  PE Size (KByte)       32768
  Total PE              57
  Free PE               1
  Allocated PE          56
  PV UUID               bIGzC7-8cWl-18Ss-fTKE-En0u-yd8r-d0YQTV
   
  以下が追加された物理ボリューム情報
  --- NEW Physical volume ---
  PV Name               /dev/xvdb1
  VG Name               
  PV Size               1019.72 MB
  Allocatable           NO
  PE Size (KByte)       0
  Total PE              0
  Free PE               0
  Allocated PE          0
  PV UUID               eS9XWj-WwqF-0Nvq-wgoO-B6QA-BZ13-ht25zq
   
[root@fedoraU ~]# vgextend VolGroup00 /dev/xvdb1 ← 物理ボリューム/dev/xvdb1をボリュームグループVolGroup00へ追加
  Volume group "VolGroup00" successfully extended

[root@fedoraU ~]# vgdisplay ← ボリュームグループ照会
  --- Volume group ---
  VG Name               VolGroup00
  System ID             
  Format                lvm2
  Metadata Areas        2
  Metadata Sequence No  4
  VG Access             read/write
  VG Status             resizable
  MAX LV                0
  Cur LV                2
  Open LV               2
  Max PV                0
  Cur PV                2
  Act PV                2
  VG Size               2.75 GB
  PE Size               32.00 MB
  Total PE              88
  Alloc PE / Size       56 / 1.75 GB
  Free  PE / Size       32 / 1.00 GB ← 物理ボリューム追加により空きが増えた
  VG UUID               ij3jYf-Vn0O-2TIr-qiwt-B6Ub-sPZs-YEpmlK
   
[root@fedoraU ~]# lvextend -L+1G /dev/VolGroup00/LogVol00 ← 論理ボリュームLogVol00サイズ拡張
  Extending logical volume LogVol00 to 2.41 GB
  Logical volume LogVol00 successfully resized

[root@fedoraU ~]# resize2fs /dev/VolGroup00/LogVol00 ← ファイルシステムサイズ拡張
resize2fs 1.40.2 (12-Jul-2007)
Filesystem at /dev/VolGroup00/LogVol00 is mounted on /; on-line resizing required
old desc_blocks = 1, new_desc_blocks = 1
Performing an on-line resize of /dev/VolGroup00/LogVol00 to 630784 (4k) blocks.
The filesystem on /dev/VolGroup00/LogVol00 is now 630784 blocks long.

[root@fedoraU ~]# df -h ← ディスク使用状況表示
Filesystem          サイズ  使用  残り 使用% マウント位置
/dev/mapper/VolGroup00-LogVol00
                      2.4G  1.3G 1002M  56% / ← 1G増えた
/dev/xvda1            190M   14M  167M   8% /boot
tmpfs                 133M     0  133M   0% /dev/shm

ドメインU自動起動設定が無効になっているのでこちらの■ドメインU自動起動設定を参照して再設定する


■関連コンテンツ




▲このページのトップへ戻る

プライバシーポリシー